釣り上手が伝授するアミパターンおすすめプラグ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

釣り上手が伝授するアミパターンおすすめプラグ

投稿日:2013年2月15日 更新日:



基本的にアミを捕食しているターゲットには、ワーム+ジグヘッドで挑むってのがスタンダードでありまして、流れに任せたドリフト釣法やフォールの釣りなんかで釣果をあげている方が多いと思います。近頃ではジグヘッド単体の釣りが注目され、なんとなくアミ=ワーム的なイメージがありますが、実はプラグが有効なシーンってのがあるんですな。有名どころではトップウォータープラグを使った「ほっとけメソッド」ですが、今回はコチラで紹介したアミパターンの第二弾「プラグ編」をけんぼうさんとこからご紹介であります。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【やっぱ良かった!】 パズデザインの「ターポリンモバイルポーチ」はデジタル時代のアングラーにオススメ

今やスマートフォンを持ち歩くことが当たり前となって、さらに釣った魚をSNSやブログにアップすることも僕たちアングラーにとっては日常の一部となりました。 釣りに関する情報をスマホで収集し、釣った魚をその ...

マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。 マグバイトさんとこで開発中の新型ワ ...

ポッキン流アジング小技と一押しアイテムを紹介

アングリングソルトの動画より、ポッキンさんのアジング小技とシマノのカスタムハンドルの紹介ムービーです。 最近ではメバリングよりもアコウのイメージが強いポッキンさんですが、実はアジングも嗜んでいるご様子 ...

【速報】フィッシングショー2015大阪ダイジェスト

さてさて、大阪で開催されたフィッシングショーも終了しまして、アングラーの祭典も一段落。 先日、横浜で開催されたフィッシングショーと一部内容が重なるものもありますが、とりあえず現在youtubeにアップ ...

BREADENのプロトワームを使ったメバリング動画

ルアー合衆国で放送されたブリーデンフィールドスタッフの津田さんのメバリング動画が公開されているので、皆さんにご案内。 本動画は健太郎さんのブログでもチラリと登場しているブリーデンで開発中のプロトアイテ ...

follow us in feedly