ちょっとした移動に重宝する簡易ロッドホルダー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

ちょっとした移動に重宝する簡易ロッドホルダー

投稿日:2013年2月6日 更新日:



一カ所に腰を落ち着けて粘りの釣りを展開するってのも、なかなか厳しくも楽しかったりするワケですが、釣り場をテンポ良くハシゴするランガンの釣りもまた刺激に満ち溢れていてワクワクしますよね? 今回はそんなランガンの釣りに便利なお手軽アイテムをひろぽんさんとこのブログから紹介。これを装備することにより、スピーディーに車からロッドが下ろせ、しかもティップの破損も避けられちゃいます。また取り付けも簡単でジャマにならないアイテムなんで、ロッドホルダーの無い方や、いつも複数のポイントを回られる方なんかにオススメです。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

中古ルアー購入時に気を付けたいポイントとは?

先日コチラでお伝えした、中古リールの購入のポイント。今回はもっと身近なタックル、「中古ルアー」の購入のポイントをアップされているばんぱくさんとこのブログをご紹介。 僕達アングラーが一番大好きなタックル ...

【フィッシングショー速報】 nadaのチヌ用スピンテール「VIZLA」をテンション高めに紹介

フィッシングショー2016に出展しているnadaブースから、チヌ用スピンテール「VIZLA」の紹介動画です。 トリプルフックにタコベイト、ブレードまでもがついた一風変わったこのルアーはフォールも良し、 ...

ブリーデン 2013 横浜FSトークライブ動画アップ

フィッシングショーの楽しみのひとつに看板テスターのセミナーがあります。新製品情報よりもどちらかと言えばこちらの方がメインで、会場に足を運ぶって方も居らっしゃるかと思います。 んで、僕たちライトゲーマー ...

たまにはプラグをちょいと違った方法で使ってみるのも面白いかも

バスデイさんとこの釣果レポートにちょいと変わった釣り方が紹介されているのでピックアップ。 通常プラグってやつは素直にラインに結んで使いますね。 これって、まぁ当たり前っちゃあ当たり前ですな。 しかし今 ...

シマノ 新型リール「STRADIC」をリリース !?

シマノさんとこのメルマガに、新型リール誕生を匂わせる情報が掲載されていたんでご報告。 その情報ってのが「夢中へ、つれていく。HAGANEが生んだ新モデル。 STRADIC 2015年6月、デビュー」っ ...

follow us in feedly