13セルテートのセールスポイントを動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

13セルテートのセールスポイントを動画で解説

投稿日:2013年2月2日 更新日:




LureNewsさんとこが「フィッシングショー大阪 2013」のダイワブースから、「13セルテート」の解説動画アをップしています。
今回のモデルチェンジの目玉はローター部分にザイオン素材が採用されたことと、ラインローラーのマグシールド化。個人的に嬉しいのがラインローラーの改善で、塩噛みや異物の侵入などが原因で起こる、異音や巻き心地の低下への心配がなくなったこと。ローター部分の軽量化ももちろん歓迎すべきポイントだけど、「質実剛健」、「ヘビーデューティー」といったセルテートが持つ堅牢なイメージが、どんどん薄くなっていくのはなんとも切ないですな。
「重くて硬い」旧セルテートファンとしては、ちょいフクザツな心境。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ファイブコア SW用ベイトフィネスロッドを発売

以前コチラで紹介したソルト用のベイトフィネスロッド「LM-732KML-B “Blast”」が発売になっているのでご報告。 前回紹介した際はチラッとしか見られなかったこのロッド、今回はサラリとですが本 ...

アジ&メバルのバイブル ある日突然…発売!!

釣れる方には「ソレ」が無く、釣れない方にはいつも「ソレ」があるのです…。 レオンさんのブログのこの一文を読んでドキッとするやら、こそばゆいやらで、ズバッと指摘されるとなんだか恥ずかしくもなってしまいま ...

ミディアムライトプラッギングにBlueBlueの「ナレージ」が面白そうな件

BlueBlueやINX.labelのテスターを務める古賀さんのブログに、ちょいと一味違うバイブレーション「ナレージ」を使ったハタゲームが紹介されているのでご案内。 ワームやメタル系のルアーを使ったハ ...

「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説

アクアウェーブの馬上憲太郎さんがLureNews.TVの動画で、メバリングの必須テクを解説しています。 この時期になると「巻いてもダメ」、「流してもダメ」、「居るのに食わない」 等々、メバリングの諸症 ...

ダイワ アルファスの分解~組立までを紹介

以前コチラの「12 アルテグラ」のオーバーホールで紹介したCOLTさんとこのブログに、ソルトにも対応しているベイトリール「ダイワ アルファス R-edition 103L」の分解から組立てまでが紹介さ ...

follow us in feedly