ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ビギナー 動画

ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

投稿日:



釣りを始めたばかりのビギナーさんに、最初に訪れる試練が「ノット」ですね。僕も始めたばかりの頃はノットが苦手で、実は固結びでジグヘッドを結びメバルを釣ってました(笑) それから徐々にクリンチノットユニノットを覚え、ラインの結束では電車結びノーネームノットと比較的な簡単なノットから覚えていきました。「ルアーとラインを結ぶ」、「ラインとラインを結ぶ」、「PEとリーダーを結ぶ」等々、結び方にも用途があって色々な種類のノットが存在します。それらを全て覚える必要はなく、自分のやりやすい結び方を覚えれば良いと思います。最初は簡単なモノから覚え、少しづつステップアップして行きましょう。今回は簡単かつ結束強度も十分な「ルアーとラインを結ぶノット」をレオンさんが紹介してくれているので、ピックアップしてみました。見やすく分かりやすいので、バッチリと練習して覚えちゃいましょう。これらを覚えたら次はFGノットにもチャレンジです! 関連記事にもFG関係のリンクがありますが、まずは基本を覚えてから応用しましょうね~。
ちなみに強風時のノットは下の「3.5ノット」がオススメです。



関連記事
超簡単!超速FGノットの編み込み法を伝授!!
慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授
トーナメンター御用達「速攻8の字結び」を伝授
アジングで使える簡単ノット「3.5ノット」



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー


過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

APIAの尺メバ竿 LLX-80MHT ちょいとインプレ

新規にサイトを立ち上げられ、APIAの製品開発にも携わるようになった松尾さんが、早速ブログにて「レガシー ブルーライン」の尺メバルモデルの使用感をアップされているのでご紹介。テトラから磯、シャロー&デ ...

「1軍ルアー間違いナシ!」な シャローマジック60のショートムービー公開

以前コチラで紹介した「シャローマジック60」のショートムービーが、Viva/Aquawave Luresのチャンネルにアップされているのでご案内。 動画ではスイミングの映像がメインとなっており、名品プ ...

ジャクソンのハタゲーロッド「ハイドアウトハンター」と注目プラグたち

さて「西日本釣り博」の続きです。 お次は当サイトでお馴染みの梶本さんを尋ね、ジャクソンさんのブースに立ち寄った際に気になったアイテムのお話を。 と思ったのですが、梶本さんが早速詳しい内容のブログをアッ ...

釣り上手が教えるアミパターンのおすすめワーム

アジングやメバリングでのアミパターンというと、非常に難しく厄介なイメージがつきまとうパターンで、苦手意識を持っている方も居らっしゃるかと思います。今回はそんなアミパターンでの釣り方を解説しているけんぼ ...

デカトッププラグで「ポチャパク」メバリング

アングリングソルト動画から、レオンさんのメバルプラッキング動画のご案内です。 今回の動画はダイジェスト版なので突っ込んだ部分の解説はありませんが、以前からお伝えしている「ちょいデカサイズのトッププラグ ...

follow us in feedly