みんなのブログ オススメ テスター
二枚潮を攻略するための工夫とアプローチ法

メバリングやアジングなどの軽いルアーやリグを扱う釣りで厄介なのが二枚潮の存在。思うようにリグが操作できなかったり、バイトが取り難かったりと、ちょっとイヤな潮の動きです。しかし、流れのあるところに魚は着くもの。この潮流を攻略できれば、ワンランク上の釣果も夢じゃありません。今回はそんなややこしい流れを攻略するコツをアップしている、TICTフィールドスタッフの松浦さんとこのブログを紹介。
ちょいとテクニカルな内容なので、初心者の方には難しいかも知れません。しかし、海釣りでは避けて通れない現象なので、覚えておいて損はないテクニックです。海中をイメージしつつ、修行あるのみですよん。
って言いつつ、僕ちゃん二枚潮って苦手なのよね…。
関連記事
アジングにおけるジャストなワームサイズ選択法
アジング再入門 「Mキャロ」って?
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。


過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, テスター
-アジング, スキルアップ, メバリング
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ちょいデカペンシルがやはりメバルに有効な件
先日コチラでお伝えしたりんたこさんとこのブログに、「フェイキードッグCB」による、メバルのトップゲームの検証がなされているのでご案内。 一般的にメバリングではメバル向きな4~5cm程度のプラグを使うの ...
-
-
ガンシップ36Fの使い心地をサラリとインプレ
スミスのIKE-Pさんとこのブログに、先日コチラでお伝えしたメバリングプラグ「ガンシップ36F」の紹介記事がアップされているので、ご案内。 スミスさんからはメバルに効くたくさんのライトゲーム向きルアー ...
-
-
ブリーデン 待望のGRF-TEがいよいよ発売開始!
以前からちょこちょこお伝えしていた、ブリーデンの新作ライトゲームロッド「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。 個人的に現在欲しいロッドNo.1で、ソルトライトゲーマーか ...
-
-
ミニマル専用ケースとベイトフィネスタックル
レオンさんとこのブログに、ミニマル専用のルアーケースとソルトベイトフィネスのリールについての話題がアップされています。 実はこのミニマル&メタルマル専用ケース、僕も気になっていた アイテムでして、その ...
-
-
岩崎林太郎がトップチヌの遊び方を動画で解説
アングリングソルト動画より、クロダイのトップウォーターゲームの解説ムービーのご紹介。 鬱陶しい梅雨も開けて、いよいよ本格的にトップゲームの季節の到来となりました! ポッパーやペンシルなどを操りつつ、魚 ...