サミーさんのアジング&神経絞め講座ムービー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

サミーさんのアジング&神経絞め講座ムービー

投稿日:


ブリーデンのテスターを勤めるサミーさんのアジング動画がyoutubeにアップされているのでご紹介。
この動画は以前三重テレビのルアー合衆国で放送された番組で、サミーさんがアジングのタックルや13バイブの使い方を解説してくれちゃうというもの。また、番組内では「正しい神経締め」のやり方と絞め具選びのツボを教えてくれるので、美味し楽しいアジングを極めたい方はご覧くださいませ。神経締めの道具って色々売られていますが、実はちゃんとしたモノを選ばないとしっかりと絞めることができないんですね~。



関連記事
雨好き仙人サミーさんのアジングリグ基礎講座
13カブラの結び方(≧∇≦)
芥河晋の数釣りアジングお楽しみ講座
芥河晋のアジング動画配信!




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プラグの浮力がチューンできる新感覚素材登場

プラグの浮力をアップさせ、自分好みにチューンできる新感覚の素材がZAPPUさんとこから発売されます。 今までのプラグのウェイトチューンはシールタイプのシンカーを貼り付け調整を行ってきましたが、今回紹介 ...

夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド

冬から初夏まではメバルを狙い、夏からはキジハタハンターと化すポッキンさんが、またまたそのテクニックを大公開。ストラクチャーを探し出しピンポイントをステイで攻めるポッキン流メソッドと、愛用ワームのひとつ ...

自分でやりたい人のちょい古リールメンテ講座

近頃のリールの高性能っぷりってぇのは目を見張るものがありまして、実釣性能もさることながらメンテナンス性も向上しています。 とくにダイワさんなんかはほぼメンテフリーで耐久性もあり、ものぐさアングラーとし ...

アジ本来の旨さを味わう為の捌き方を伝授

魚偏に参ったと書くアジですが、一説によると「味の良さに参った」ってとこから、「鯵」って書くようになったってお話があるんですが、今回はそんなウマウマなアジを刺し身で美味しく食べるための捌き方のご紹介であ ...

発売開始で即完売する噂のハンドメイド メバリングプラグがついに量産 !?

お世話になっている方へのご挨拶のついでに、ちょいと「西日本釣り博」に行ってきました。 そこで個人的に気になったアイテムがチラホラと見受けられたので、数回に分けてボチボチ紹介しようかと思います。 まず僕 ...

follow us in feedly