あなたのロッドに『お手軽バランサーチューン』

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル 小技・自作

あなたのロッドに『お手軽バランサーチューン』

投稿日:2010年12月3日 更新日:


岸組日記のスパイクさんは、相変わらずのアイデアマンですねぇ。今回は愛用のロッドにお手製のバランサーを着けて、自分好みにチューンしちゃいましょうってお話です。ちょうど僕も日本海メバル用に勢いで買ってしまった「ウォーターサイドロングホーン 106」って長い長い酔狂なロッドに、ヘビー級のダイワのブラディアなんかをチョイスすればバランスが取れるかなぁと思っていたところだったんですねぇ。今度真似して試してみようと思います。持っているロッドがイマイチしっくりこない。重たいような気がするって時、実はロッドとリールのバランスのせいかもしれません。そんなに難しいロッドチューンではないので、試してみるのも一興かと。




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, 小技・自作
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

逆さにしてもルアーが落ちないケースが登場

プラグの交換時、ルアーケースから取り出す際に ガチャガチャガチャッ… ガチャガチャガチャッ… って、やっちゃってませんか? 僕も以前はやってました。 今はプラグ達を小分けにして入れているため、多少はフ ...

生活必需品の作成方法を紹介

wikiですので、どなたでも書き込み可能です。 過去にはこんな記事も 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) 被災者の方からのメッセージを動画で再生 (0) 被災地での給水・炊き出し・物資情報共有 (0 ...

オーナー必見 ヴァンキッシュのオーバーホール

リールに対する愛と拘りが感じられるken39さんとこのブログに、ヴァンキッシュのオーバーホールの記事がアップされているのでご報告。 さすがリールのメンテに慣れている方だけあって、要点が的確に分かりやす ...

アジングにおけるフォールの重要性とテクニック

アジングマイスターで知られる家邊さんのブログ「家邊克己のアジングプレゼンテーション」に、アジングとメバリングの違いについて書かれているのでちょっとご紹介。 いまでこそ立派なメインターゲットとしてメバリ ...

NEW(’11)バイオマスター インプレッション

いつもリールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんのブログに、X-ship搭載の注目のリール「11 バイオマスター」のインプレがアップされているのでご紹介します。 今回は外観をじっくりと ...

follow us in feedly