メバルにイケそうな「管釣り鱒系プラグ」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メバルにイケそうな「管釣り鱒系プラグ」を紹介

投稿日:2012年11月7日 更新日:


管理マス釣り場用に開発された鱒釣りミノーでも、実はソルトライトゲームで使えるモノってのは結構多く、渓流を嗜んでるアングラーさんなんかは好んで使っているケースもあるんですな。海水と淡水のルアーの違いなんてのは主にフックの仕様と比重の違いくらいでして、そんなに神経質になるもんでもないと思うんですな。逆にウェイトチューンなんかしつつ、使えるセッティングを導き出す楽しみ方なんかもあったりして、それはそれでアリかと。釣りの世界での「◯◯専用」ってのは参考にする程度にしといて、思うがままに釣りをするのが楽しむ秘訣です。ってなワケで前置きが長くなったので、詳しくは下記リンク先をお読み下さいまし。
はい、ソコ、手抜きだなんて言わない!

スミス スティル エリアチューン / DDパニッシュ エリア65F / 70F

ヤリエ×ムカイ コラボルアー ZANMU33 

ムカイ ZANMU33DR / ZANMU IDO


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソアレ ウルトラシュートの使い方を丹羽喜嗣&新保明弘が動画で解説

以前コチラやコチラで紹介したシマノさんの超ド遠投フロート「ウルトラシュート」。 その使い方やタックルセッティングなどを紹介した動画がアップされているのでご案内。 釣行中にストレスを感じさせないよう、お ...

【剛と柔の融合】汎用ロッド「アヴェンジャー」が発売

ヤリエさんとこのオフィシャルブログに、汎用ロッド「アヴェンジャー」の発売告知がアップされているのでご案内。 このアヴェンジャーについてはコチラ やコチラでピックアップしていますが、簡単に紹介すると超高 ...

高級タックルより 先に手に入れるべき釣り道具

最近ネット上では海、川問わず釣り関係の事故のニュースを見かけることが多くなった気がします。基本的に釣り場での落水事故が多く、残念ながら亡くならているケースが殆どです。基本的に楽しく釣りをするための情報 ...

近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

10月末あたりからウェブ界隈でチラホラとその話題を見かけていた新ブランド「nada.(ナダ)」。 リーズナブルで良さげなメバリングプラグ「Beagle(ビーグル)」や、ライトゲームにピッタリなスピンテ ...

ライトリグで強風に立ち向かうためのヒントと対策

釣りやすい日を選んで釣りに行けるって人は、ホント羨ましい限りですね。 しかし大半のアングラーさんは仕事帰りとか、たまの休日、奥さんの監視や子供の行事を掻い潜ったり、強引にスケジュールをこじ開け時間を作 ...

follow us in feedly