潮流を捉える軽量ジグヘッド専用ロッドを開発

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

潮流を捉える軽量ジグヘッド専用ロッドを発売

投稿日:2012年10月30日 更新日:



34から新たに6ftジャストのアジングロッドがリリースされるそうなんで、アジング大好きなお友達ご報告。
今年の12月に発売されるこのロッド、潮の流れを感じることメインに開発が進められ、2g以上のジグヘッドの使用は考えられていないという潔さ。イメージ的にはすごく繊細で使いこなすのが難しそうな印象を受けちゃいますが、家邊さんもその辺は分かっておいでのようで誰でも軽量なジグヘッドを扱えるような味付けにしてあるそうです。また、収納時にデリケードなティップの破損を防ぐための工夫も凝らされているあたりも流石。とことんまでジグヘッド単体の釣りに拘りたいコアなアジンガーにオススメの1本です。
まさに、スーパーヒネスッ!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

村田基がNEWステラをササッ紹介するFS動画

フィッシングショー大阪2014で、モデルチェンジしたNEWステラ(14 ステラ)を村田さんが紹介する動画をLureNewsTVさんがアップしています。 「歓びが、満ちてくる」性能を満載したフラッグシッ ...

パームス 根魚ロッド「ラークシューター」を発売

アングラーズリパブリックさんから、ハタ科の魚をはじめソイやアイナメなどのロックフィッシュを釣るためのロッド「ラークシューター」が発売されます。 ラインナップは全7本で、うち3本がキジハタ向きのロッドと ...

新兵器「Mフロート」を松浦宏紀が実釣解説

先日紹介したTICTの新しいフロートリグ「Mフロート」。 飛距離50m超えをマークするその新兵器を、アドバイザリースタッフである松浦さんが実釣解説。 通常のフロートよりも高浮力でなので、ちょっと使い方 ...

メバリング史に残る快挙!祝40モンスター捕獲!!

本来であればもっと早くにお伝えするべきビッグニュースだと反省しているんですが、掲載されているのが雑誌の記事だったので載せる訳にもいかず、悶々としている間に時間が経ってしまいました。 すでにご存の方も多 ...

ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ

以前コチラで紹介したスパイクさんが、今回もヤマガブランクスさんのロッドのインプレをアップしているのでご案内。 この度アップされたエントリーで取り上げられているのは、ブルーカレントの「72/TZ」と「9 ...

follow us in feedly