潮流を捉える軽量ジグヘッド専用ロッドを開発

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

潮流を捉える軽量ジグヘッド専用ロッドを発売

投稿日:2012年10月30日 更新日:



34から新たに6ftジャストのアジングロッドがリリースされるそうなんで、アジング大好きなお友達ご報告。
今年の12月に発売されるこのロッド、潮の流れを感じることメインに開発が進められ、2g以上のジグヘッドの使用は考えられていないという潔さ。イメージ的にはすごく繊細で使いこなすのが難しそうな印象を受けちゃいますが、家邊さんもその辺は分かっておいでのようで誰でも軽量なジグヘッドを扱えるような味付けにしてあるそうです。また、収納時にデリケードなティップの破損を防ぐための工夫も凝らされているあたりも流石。とことんまでジグヘッド単体の釣りに拘りたいコアなアジンガーにオススメの1本です。
まさに、スーパーヒネスッ!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィシングショーTICTブースから新商品のご案内

fimoさんとこの動画から、フィッシングショー大阪 2013のTICTブースから新製品のご案内です。 本動画にはライトゲーム用ラインの新製品である「SHINOBI」の紹介をはじめ、コチラで紹介した新型 ...

じょーじさんがお届けするライトなイカゲー動画

じょーじさん出演のGOMOKUアイテムを使った、ツツイカゲーム動画がアップされているのでご案内。 本動画では、アジングロッド&五目スッテを使ったイカメタルゲームをはじめ、五目ジグヘッドエギの動画もチラ ...

キーホルダー感覚のフィッシュグリップが誕生

釣った魚へのダメージを軽減するためのアイテムである「ボガグリップ」や「オーシャングリップ」。その登場から数年経ち、現在ではフィッシュグリップも浸透してきている様子で、使っているアングラーさんを目にする ...

プラッギングを教える楽しみすぎるプロジェクト

レオンさんとこのブログに、4月からオープン予定のINX.labelのDVD「めばるプラッギングの全て」のお話と、プラグの釣りに関する話題がアップされています。 なんかいつも同じ事を書いてるんですが、僕 ...

【フィッシングショー速報】注目のジリオン、アルファス、スティーズをまとめて動画で紹介

釣報さんがフィッシングショー2016で展示された、ダイワの新型ベイトリール3モデルの紹介動画をアップされているのでご案内。 バーサタイルな「ジリオンSV TW」をはじめ、ベイトフィネス専用の「アルファ ...

follow us in feedly