アングラーズリパブリックの新作アジングロッド

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アングラーズリパブリックの新作アジングロッド

投稿日:2012年9月15日 更新日:



アングラーズリパブリック
のライトゲーム用ロッド「ピンウィール」がモデルチェンジして発売されます。
今回のモデルチェンジはアジング用、メバリング用の各ゲーム専用モデルをリリース。生まれ変わったピンウィールはアジ、メバルのそれぞれシチュエーションやリグに応じた7モデルが用意されており、使用されている素材も最新のものがチョイスされています。それぞれの詳しい解説はオフィシャルページを見て頂くとして、まずは先行発売されるアジングモデルの特徴をテスターである沼田さんのインプレでご確認くださいませ。




スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パゴスのライトロッド「ソルブラッソ」堂々完成

以前お伝えしたパゴスさんとこのオリジナルロッドが完成したようなのでご紹介。 ライトゲーム用ロッドという位置づけだそうですが、メインターゲットはもちろんメバル&アジ。ガイドはチタンフレームSicガイドを ...

憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介

「マダイを陸から狙って釣ろう」ってのがちょいと盛り上がってきているようで、マダイのシーズンになると羨ましい釣果がブログなんかにアップされ、釣ったことない僕なんかはワクワクソワソワしちゃうワケです。 ん ...

デカメバルを確実に獲るためのフック考察を紹介

アジにしてもメバルにしても確実にキャッチするためには、繊細なバイトを感知して、確実に合わせ、上顎にフッキングさせるということが重要になってきます。 掛けた魚のサイズが大きければ大きいほど、口の横の弱い ...

小ガニや小エビ、フナムシ捕食時に効くかも?

ニードルリアル・フライでお馴染みのBait Breathから、甲殻類ををイミテートしたワーム「モシャ」が誕生。 全身リブだらけのこのワーム、見た目からして波動ブリブリ系ですが、フォーミュラーも配合され ...

アングラーのためのデジカメ撮影術

メモリアルフィッシュを撮影してウキウキ気分で自宅に帰り、パソコンで確認したら残念な写真だった…って経験ないですか? 元々写真がヘタッピな僕は、毎度のことなんで慣れてしまいましたが(笑)  でもやっぱり ...

follow us in feedly