アングラーのためのデジカメ選び 2012

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アングラーのためのデジカメ選び 2012

投稿日:2012年9月15日 更新日:


夏も終わりを告げ秋に突入している今日この頃、ちょっと「タイミング的に遅いだろ…」って話題なんですが、去年も、そして一昨年もやっていたネタなんで一応今年も(笑)
基本的に外で使うアイテムってのは、カメラにしても携帯やスマホ、時計なんかも防水機能が付いるのが当たり前だと思っとります。もちろん防水機能が標準装備されていないモノも多数存在しますが、それは道具として認めないのが僕の道具選び。特にアウトドアで遊ぶ人達にとってはすごく重要なことでして、不意の落下や落水なんかで簡単に壊れてもらっちゃ困るワケです。ちなみに現在、僕がお魚写真用に愛用しているのは、カシオのガラケー「G'zOne Type-X」。カメラの腕も知識を持ってない僕にはコレで十分。っていうか農作業時に田んぼに落として翌日救出したんですが、全く問題なく全ての機能が普通に使えたのには感動しました。可愛いヤツです。はい。
それではメモリアルフィッシュをバッチリ撮るための「2012年度 アングラーのためのデジカメ選び」をどんぞ。釣りブロガーのアナタも必見ですよ~!


NAVERまとめ 2012年夏、各カメラメーカー最新防水デジカメ

価格.com  防水機能付きデジタルカメラ ピックアップ

水中写真ためのデジタルカメラ比較

IT media  夏の水辺はコレで撮る――今夏の防水デジカメ徹底チェック(前編)
夏の水辺はコレで撮る――今夏の防水デジカメ徹底チェック(中編)
夏の水辺はコレで撮る――今夏の防水デジカメ徹底チェック(後編)
夏フェスや海山 持っていきたい「アウトドアデジカメ」の選び方 




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

レオンさんのNX.LABEL(インクスレーベル)からメバペン&メバペンマグナムのスペシャルチューニングモデルがリリース! 今回紹介するのはお馴染みの「超色」を纏い、さらに浮き姿勢にまでも配慮した特別仕 ...

ジグヘッド約60種をドーンとまとめた便利なページ

いったいアジングやメバリングに使われるライトゲーム用のジグヘッドの種類ってのはどんだけ存在しているのか不明ですが、今もなお新製品がリリースされ増え続けている状態なワケです。 その数があまりにも多いので ...

【フィッシングショー2018 横浜 】気になるアイテムの動画まとめ

横浜のフィッシングショー関連の動画で、現時点で個人的に気になったアイテムをドバーと貼り付けておきました。 新作ロッド&リールからウェア関係やお役立ち系、そしてメバルやソルトライトなプラッギングに良さげ ...

逆さにしてもルアーが落ちないケースが登場

プラグの交換時、ルアーケースから取り出す際に ガチャガチャガチャッ… ガチャガチャガチャッ… って、やっちゃってませんか? 僕も以前はやってました。 今はプラグ達を小分けにして入れているため、多少はフ ...

アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!

アブガルシアのスピニングリール「DECIDER(ディサイダー) 2000SH/2500SH」が替えスプール付きってんで、グラッと来ちゃったんでみなさんにお知らせ。 僕は基本的に愛用しているリールにはす ...

follow us in feedly