アジングってヤツがライトゲームの定番となり、それに伴ってリグやロッドも進化してきました。そしてまたその釣りを快適にサポートするアイテムたちも徐々に進化を遂げ、日々の釣りを支えてくれる無くてはならない存在になっています。そんなアジングアイテムのなかでも人気が高いのがフィッシュグリップで、ヌルヌルで臭いがキッツイ魚体を生でお触りしたくない方々に圧倒的な支持を集めている逸品であります。今回のネタは、そんなフィッシュグリップに関する小技で、凄腕鮎師でアジンガーでもあるたけいさんとこのブログのエントリー。実はシマノのライトフィッシュグリップは僕も愛用しているブツでございまして、さりげなく便利な機能が盛り込まれている逸品なのであります。はい。
関連記事
フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術
フィッシュグリップを扱う際の注意点について
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
