メバリングの仕掛けを振り返る

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ビギナー ライトゲーム

メバリングの仕掛けを振り返る

投稿日:


ボチボチあちこちからメバルの釣果が聞こえてくる季節となってまいりました。僕も先日今シーズン1発目のデイメバリングを楽しんできたばかりです。さて、これから始まる「寒いけど熱い夜」に向けてメバル系ブログのサーフィン中、メバリングの季節さんの記事「メバリングの仕掛けを振り返る」にフムフムと思ったところがありましたのでご紹介します。これからメバリングを始めたい!ってビギナーの方にもオヌヌメですよ~。

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ビギナー, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハサミなどの身近な道具を使った「釣り場で出来る究極の血抜き」を動画で解説

アジング&メバリングが大好きで、さらに食べることも楽しみとしている僕は、釣った魚を絞めて血を抜くってのは基本中の基本。 その処理を手早く簡単に済ませるために愛用しているが「ハサミ」でして、その方法に関 ...

TICTの新ロッドやワームが発売間近!?

TICTさんとこで開発が進められていたワーム「GYOPIN!(ギョピン)1.7インチ」と、新作ロッド「SRAM UTR-58T-one TOR」の開発が最終段階に入っているようです。 各アイテムの詳細 ...

陸っぱり高級魚ゲームのツボを動画で伝授

アコウ(キジハタ)といえば言わずと知れた高級魚でして、その値段は場所によって違うのかも知れませんが、活魚の場合キロあたり5000円以上するんだとか。噂では1万とかするところもあるんだから驚きです。僕達 ...

バス釣りの「チェリーリグ」ってのが、なんだかとってもロックなお魚向きなんでご紹介

先日たまたま目についたバス釣りの「チェリーリグ」、これがとってもロックフィッシュ向きで魅力的だったんでピックアップしてみました。 このリグの特徴に関しては考案者であるノリーズのプロスタッフ・荻野貴生さ ...

プラグのお色直しに活躍するカー用品を紹介

ガンガン投げ倒してボロボロになったプラグや、買ったはいいけどやっぱりカラーがイマイチ好きになれないルアーなど、皆さんのタックルボックスにはリペイントしたいなぁってヤツらが居ると思います。 でもカッター ...

follow us in feedly