ニュルッとした感触を楽しむ夏のタコゲー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画

ニュルッとした感触を楽しむ夏のタコゲー

投稿日:2012年8月10日 更新日:


お盆休み目前の日本列島はまさに夏真っ盛りで、今から何を釣ろうかと思案している人も多いかと思います。僕の夏の釣りと言えば、ほぼトップチヌオンリーという釣りメニューでして、たまにキスを狙ったり、アジを釣ってみたりする程度です。そんななか、なんとなく手軽に釣れるモノはないかと考えていたら、以前からタコ釣りがしたかったことを思い出して早速検索。僕とおなじく、これから「タコが釣りたい!」って思っているオクトパッシングビギナーさんのお役に立てるような動画を貼り付けてみましたので、興味のある方はどんぞ。



スポンサードリンク




※コチラの動画はオートプレイ(連続再生)になっております。






スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介

「マダイを陸から狙って釣ろう」ってのがちょいと盛り上がってきているようで、マダイのシーズンになると羨ましい釣果がブログなんかにアップされ、釣ったことない僕なんかはワクワクソワソワしちゃうワケです。 ん ...

デイメバリング実釣解説&LINK50を動画で徹底解説

以前コチラで紹介した34さん初のプラグ「LINK50」の紹介動画アップされていたのでご案内。 本動画は開発担当である大石さんがその特徴からカラーに至るまで徹底解説。 また下の動画ではワームとプラグを使 ...

【釣れる気がしない・使う気がしない】プラグへの苦手意識を克服する読む処方箋

いつも鋭い視点と切り口でルアーでの釣りを解説してくれる健太郎さんのブログに、ミノーイングの話題がアップされているのでご案内です。 ここ2年くらいでメバルプラッギング人口が増えてきているので、ワームオン ...

ポッキンさんのメバルテク「14リップス」を解説

以前コチラで紹介した、ポッキンさんのニューメソッド「リップス2014バ-ジョン」の紹介動画が、アングリングソルトの動画にアップされているのでご案内。 今回はバルキースクリューを使ったこのリグの作り方を ...

ちょっとした工夫でロックゲームの根掛かり回避

根魚を相手にするロックフィッシュゲームは根掛かりとの戦いであります。ボトムをネチネチ探る釣りであるから、ロックゲーマーな方々はそれも覚悟のうえでのこと。しかし、やっぱり出来る事ならロストは避けたいし、 ...

follow us in feedly