BREADEN PEスペシャルにスペシャルモデル登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

BREADEN PEスペシャルにスペシャルモデル

投稿日:2012年8月6日 更新日:


PEスペシャルと言えばその名の通り、PEを使用するために開発されたロッドですね。しかし、実はPE用でありながら、フロロラインの使用も視野に入れてデザインされていて、純粋にPE専用というワケではないんですな。もちろんそれは快適にライトゲームを楽しむための素晴らしい機能のひとつで、ターゲットを選ばないPEスペシャルならではの味付けなワケです。そして今回サミーさんとこのブログで公開されたPEスペシャルのプロトは、正真正銘PEのために開発されたモデル。現行モデルとは一味違ったチューニングが施してあるので、生粋のPE派の方には嬉しい1本かもしれませんね。ちなみにロッド名の「Houri-Island」は山口県の祝島が由来。そもそも「ほうり」って何よ?って方はコチラを。ちょいと民俗学なお話になるので、お好きな方はどんぞ。


関連記事
GRF-TR-85 PEスペシャルを生解説
GRF-TR-93 PEスペシャルを生解説
もう迷わない ロッドについての基礎知識




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

 


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

イグジストより軽くルビアスよりもお買い得! ダイワの新型リール「セオリー」や「月下美人AIR」を紹介

雑誌「SALTWATER」の動画にダイワの新型リール「セオリー」&「月下美人 AIR」などの紹介動画がアップされているのでご案内。 注目したいのはこの「セオリー」がイグジストより軽く、カルディアとルビ ...

発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介

ジグヘッドといえばライトゲームアングラーがこだわるアイテムのひとつでして、皆さん思い思いのマイフェイバレットなやつを愛用してると思います。 そんなライトゲーム用のジグヘッドですが、これまたかなりの種類 ...

THIRTY34FOUR(サーティーフォー)の開発スタッフが「タープル」をインプレ

当サイトではちょいと紹介するタイミングを逃していたTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)さんとこの「タープル」ですが、運営・開発スタッフである大石さんがインプレをアップしているのでご案内です。 ...

イカにカサゴに尺メバ、尺アジな欲張りゲーム

アングリングソルトの動画に、広川嘉孝さんが欲張りなライトゲームに挑戦する動画がアップされています。 最初はアオリイカを狙った釣行の模様が収録されており、その合間をぬってのカサゴゲームも紹介しています。 ...

ちょっとした移動に重宝する簡易ロッドホルダー

一カ所に腰を落ち着けて粘りの釣りを展開するってのも、なかなか厳しくも楽しかったりするワケですが、釣り場をテンポ良くハシゴするランガンの釣りもまた刺激に満ち溢れていてワクワクしますよね? 今回はそんなラ ...

follow us in feedly