アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー

投稿日:2012年7月14日 更新日:


基本的に道具なんてモノは、安かろうが高かろうが本来の役割りをきちんと果たしてくれれば良いワケです。んで、高いものってのはカッコ良かったりとか、使い勝手が良かったり、所有欲を満たしてくれたりと、幸せ要素が値段に応じてプラスされます。今回紹介する2ch釣り愛好会さんのネタは、その辺の付加価値をバッサリと諦めひとつの機能だけを追求し、極限までコストを抑えて作られたロッドホルダーのお話。とかなんとか、カッコ良いこと書いておりますが、こんな感じのとってもB級自作ネタがたまらなく好きなんであります。お馴染みのダイソーネタもありますので、完全お小遣い制の庶民派アングラーは是非。


関連記事
釣りは道具ではない…? ダイソールアーの実力
安価なクーラーでも保冷力がアップする裏技とは





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ロッドワークでドラグの効きを調節する方法

不意の大物や良型のターゲットが掛かった際に頼りになるドラグ。あの独特な甲高い音と共にラインが出て行く瞬間に心ときめくアングラーも多いことと思います。このドラグの滑り出しですが、通常はドラグノブで調節し ...

パズデザインの防滴「ターポリン モバイルポーチ」が良い感じに便利そうな件

先日Twitterを見ていたら、フォロワーさんが呟いてたブツがなかなか良さげだったんでピックアップ。 パズデザインさんとこの「ターポリン モバイルポーチ」です。 当サイトでは何度となく訴え続けてきたこ ...

どこよりも早い!タレックスの最新レンズ情報

TALEXといえば僕たちアングラーの憧れの偏光グラス。 アングラーだけでなくアウトドア界、スポーツ界でも愛用されている偏光グラスで、その快適さは折り紙つき。 僕は使ったことがないので何とも申し上げられ ...

アコウのメバルパターンに効くシャッド系ワーム

ポッキンさんとこのブログで、メバルの稚魚を捕食している時に効果的なワームを紹介しているので、幻ハンターなお友達にご案内です。 「キラーシャッド」って単語に反応する方ってのは結構やり手のROCKERさん ...

ひと工夫で遠くのバイトを増幅させる「tsuu-system」で沖のメバルをキャッチ!

メバリングのリグの中で、釣れるのは分かっているんだけど好きになれないリグ「フロートリグ」。 リグるのが面倒臭いうえにトラブったり、「しっかりとバイトが取れないんじゃないか?」っていう不信感、なんとなく ...

follow us in feedly