知ってるとイラッとしないリールに関する小技

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

知ってるとイラッとしないリールに関する小技

投稿日:2012年7月10日 更新日:


釣りに行く時ってのはその準備段階から楽しいもんで、アレをしようとかコレもしようと考えてみたり、釣り場とタイドグラフ、天候なんかを頼りに作戦を練ってみたりとワクワクするもんですよね? さらに当日、練りに練ったプランをもとにポイントに到着すれば、僕らのワクワク度はMAXなワケで、1秒でも早くあの海の向こう側へキャストしたくなるってもんですな。んで、焦る気持ちを抑えつつ、準備を終え迎える期待の第一投っ!!??
ってベールにラインが通ってねぇぇし…。
って経験は誰にでもあるし、ベテラン釣り師だってやっちまいがちな初歩的なミス。その事実が発覚した時の心情ってのはかなり複雑なモンで、キャリアが長ければ長いほどいろんな意味で精神的ダメージが大きいもんですね(笑)
てなワケで今回は思わず周りを見回したくなる残念なミスをしちゃった方が、冷静を保って行動すれば逆に賞賛される起死回生の便利系裏ワザ を紹介しちゃいます。この意外と知られていない小技を伝授してくれるのは、お世話になっているとおるチッチさんとこのブログなんであります。基本的にやっちゃったミスに対して、余裕を持ってサラリと対処できるってのは、いつの時代でもデキる男の条件なんでありますな。


関連記事
熱収縮チューブで作る簡易エコマイザー
下糸不要! ライン交換の際に役立つ裏技を伝授
ジグヘッドのお手軽プロペラチューニング法




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「もう迷わない!」カラーセレクトに悩まないために覚えておくと役に立つ考え方

ブリーデンのフィールドスタッフを務めるインチョーさんのブログに、ワームのカラーセレクトに関する話題がアップされているのでご案内。 各メーカーさんからリリースされているワームのカラーってのは非常に豊富で ...

月下美人EX AGS AJING71.5L-S「羽弓」を解説

ダイワからリリースされる新作アジングロッド「月下美人EX AGS AJING71.5L-S 羽弓」の紹介動画です。 この「羽弓」は既に発売されている、「EX AJING 64.5L-S 羽軸」のロング ...

何度も言うよ!美味しい魚は血抜きと鮮度が命

まぁ、眼張鯵 メバラージさんでは何度も言っていることなんだけど、釣った魚を美味しく食べるには工夫や努力が必要でして、それをするのとしないのとでは美味しさに天と地ほどの差が出てくるワケです。 と言っても ...

元祖魚種限定解除ルアー「メタルマル」のヘビーバージョンが鋭意テスト中!

ルアー業界を震撼させた脅威の魚種限定解除ルアー「メタルマル」に待望のヘビーバージョンが! このなんとも胸躍るニュースを発信しているのが「メタルマル」の生みの親であるレオンさんのブログでして、相変わらず ...

釣り場でも使えるコンパクトなラインスプーラー

レオンさんとこのブログに便利そうなアイテムが紹介されているのでご報告。 新品のラインを巻き替える時に活躍するのがリサイクラー で、これが一度使うと便利なモノらしく、愛用している方も結構多いとか。僕はと ...

follow us in feedly